エックスサーバーの立ち上げ方が良く分からないといった悩みがあると思います。
私はサイトの立ち上げから1年ほどで月に20万円ほど稼げるようになりました。
今回、エックスサーバーの設定手順、登録方法を図30枚を使って分かりやすくを説明します。
設定手順の流れ
設定手順は大きく分けて下記のサーバー設定、ドメイン設定、ワードプレスインストールの3つになります。
3時間ほどあれば完了します。
早ければ2時間もあれば立ち上げることができます。
それぞれに分けて解説していきます。
まずは下記からクリックしてエックスサーバーのサイトへ行きます。
サーバー設定
まずはじめにサーバーの設定を行います。
まず申し込み画面で左側のオレンジ色のボタン「10日間無料お試し 新規お申込み」をクリニックします。

プランにおいてX10 を選択します。
ブログであればX10で十分です。

各項目を入力していきます。
パスワードは忘れないようにメモしておいてください。


利用規約に同意するにチェックを入れ、次へ進むのボタンをクリニックします。

下記のようなメールが届きます。
認証コードを確認しておきます。

認証コードを下記に入力して、次へ進むのボタンをクリックします。

携帯の電話番号を入力します。
テキストメッセージで取得をクリックします。
最後に認証コードを取得をクリックします。

携帯に送られてきた認証コードを入力します。
認証して申し込みを完了するをクリニックします。

下記が表示されたら無事にサーバーの設定は完了です。

ドメイン設定
次にドメイン設定を行います。
下記のドメイン取得をクリックします。

ここで自分の希望するドメイン名を探します。
すでに使われているようであれば別の名前を試してみましょう。


下記のような画面で利用規約に同意するにチェックを入れます。
さらにお申し込み内容の確認とお支払いへ進むをクリニックします。

お支払方法を選択します。
クレジットカード払いが簡単でいいと思います。
決済画面へ進むヘクリックします。

クレジットカード情報を入力します。
確認画面へ進むをクリックします。

支払いをするをクリックします。

次にサーバーパネルでドメイン設定をクリックします。

下記の画面でドメイン設定追加をクリックします。

下記のような画面が現れます。

先ほどのドメイン名を入力します。
この際、無料独自SSLを利用する、高速化アクセス数拡張機能にチェックが入っているか確認します。
確認画面へ進むをクリックします。

下記の画面が現れるので、右下にある追加するをクリックします。

下記のようにドメイン設定の追加を完了しましたという画面が出てきます。
無料独自SSLの設定に失敗しましたというように記載されていますが無視して問題ありません。

ドメイン設定の画面で下記のように反映待ちと出るので、1時間ほど待ちます。
反映待ちがなくなったら次のステップへと進みます。
ここで一休みしましょう。
コーヒーでも飲んでくつろぎましょう。

ワードプレスインストール
最後にワードプレスインストールを行います。
ワードプレスとはブログのソフトのようなものです。
これで完了ですので頑張りましょう。
右のサーバー管理のボタンを押します。

下にあるワードプレス簡単インストールをクリックします。

自分のドメインにある選択するをクリックします。

WordPressインストールをクリックします。

下記のような画面が現れるので、入力します。
ユーザー名とパスワードは忘れないようにメモしておいてください。

下記の画面で右下にあるインストールするを押します。

1分程度で下記のような画面が現れます。

お疲れさまでした。
以上で設定はすべて完了です。
https://example.comと入力して画面が出れば完了です。

https://example.com/wp-admin/と入力することでログイン画面が出てきます。
ユーザー名とパスワードを入力するとログインできます。
国外からの申し込みしている場合、アクセス制限がかかっています。
コントロールパネルのWordpressセキュリティー設定からアクセス制限を解除することが可能です。
詳細は下記をどうぞ。
申し込みは下記からどうぞ。