株を買うには通常手数料が掛かりますが、できれば手数料をなくしたいですね。
私はネット証券を使っており、米国株で金融資産1億円を突破することができました。
さらに米国株の配当金で経済的自由も得ることができました。
今回、手数料のかからない証券会社をご紹介します。

米国株の場合
米国株の場合、DMMで手数料が無料になります。

日本株では手数料がかかりますが、業界最安です。
DMMへの登録は無料です。
下記からどうぞ。

日本株の場合
日本株の場合は松井証券で手数料が無料になります。

ただし100万円以上では1000円掛かります。
松井証券への登録は無料です。
下記からどうぞ。

米国株と日本株の場合
米国株と日本株で手数料が無料の証券会社は残念ながらありません。
ただし、米国株の手数料が無料で、日本株の手数料が最安の証券会社はDMMになります。
まとめ
手数料を無料にする証券会社をご紹介しました。
日本株の場合は松井証券*
米国株の場合はDMMに登録するといいでしょう。
*100万円以上では1000円掛かります。
ネット証券会社の比較については下記の記事でまとめましたので参考にしてください。