無料のレンタルサーバーを探しているかと思います。
私はこれまでいくつかのサイトを立ち上げ、月間3万PVを実現しました。
今回、無料のレンタルサーバーについてご紹介します。
無料レンタルサーバーについて
2種類ある無料のレンタルサーバー
無料レンタルサーバーには現在2種類あります。
1つは、レンタルサーバーを借りて、自分でサイトを作成タイプ。
もう一方は、あらかじめ十分なテンプレートが用意されており、レイアウトも自由にできるホームページ作成サービスです。
後者のテンプレートが用意されたものを使うことで、初心者でも簡単にホームページを作成することができます。
無料レンタルサーバーのデメリット
無料レンタルサーバーはその名の通り無料で使用できることがメリットです。
しかし、広告が挿入されたりするデメリットがあります。
また、名の知らない個人が運営しているような無料サーバーの場合、勝手に運営を終了したりすることがあります。
かつて私も無料サーバーの運営が終了してしまい、引っ越しせざるを得なかった経験がありました。
無料レンタルサーバーの選び方
できるだけ大手企業の無料レンタルサーバーを選ぶといいでしょう。
先ほど述べたように、個人が経営しているような無料のレンタルサーバーは途中で終了してしまったりするリスクがあります。
個人のレンタルサーバー運営で利益が出ない場合など、サーバー自体をシャットダウンしてしまうためです。
ここでご紹介する無料のレンタルサーバーは大手企業が運営するレンタルサーバーです。
大手の無料サーバーであれば、他で利益を確保している場合があるので途中で終了するリスクは少ないでしょう。
私個人的な考えでは、無料のレンタルサーバーより有料のレンタルサーバーを使用することをおすすめします。
このサイトも有料のものを用いています。
おすすめのレンタルサーバーに関しては下記の記事を参考にしてください。
XFREE おすすめ!

XFREEはエックスサーバーが運営している無料のサーバーです。
独自ドメインとワードプレスの使用が可能です。
しかし、広告が表示されるデメリットがあります。
容量が2GB使用可能で、ワードプレスで200ページほど作成可能です。
種類 | レンタルサーバ |
独自ドメイン | 可能 |
ワードプレス | 可能 |
容量 | 2GB |
広告 | あり |
XREA

XREAはGMOが運営している無料のサーバーです。
このため安心して使用することができます。
ワードプレスが使用できます。
こちらも容量は1GBと非常に限られていますが、ホームページが作成可能です。
広告も表示されます。
広告は月に190円で無くすことが可能です。
種類 | レンタルサーバ |
独自ドメイン | 可能 |
ワードプレス | 可能 |
容量 | 1GB |
広告 | あり |
スターサーバー

スターサーバーの無料レンタルサーバーは広告はスマートフォンのみ表示されます。
PCでは広告は表示されません。
ワードプレスや、独自ドメインが可能です。
容量は2GBとなっています。
月200円で広告の表示はなくなり、容量も500MBまで増加されます。
種類 | レンタルサーバ |
独自ドメイン | 可能 |
ワードプレス | 可能 |
容量 | 2GB |
広告 | あり(スマートフォンのみ) |
忍者ホームページ

忍者ホームページでは独自ドメインが使用できますがワードプレスの使用ができません。
このため、ホームページビルダーなどのソフトが必要になります。
容量は500MBと他の無料レンタルサーバーと比較して小さくなります。
広告がページの一番下に表示されます。
月120円で広告は表示されなくなり、容量も5GBまで増加します。
種類 | レンタルサーバ |
独自ドメイン | 可能 |
ワードプレス | 不能 |
容量 | 500MB |
広告 | あり |
Jimdo

Jindoは国内で200万人、世界で2500万人が利用しているホームページ作成サービスです。
レスポンシブレイアウトが可能で、PCでもスマホでもサイズに合わせて表示可能です。
下記の3ステップで最短1分でホームページ作成が可能です。
Youtube動画や、Googleマップ、問い合わせフォームなどの設置が可能です。
ネットショップの開設も可能。
広告は月965円の有料プランにより非表示が可能です。
種類 | ホームページ作成サービス |
独自ドメイン | 可能 |
ワードプレス | 不能(独自サービス) |
容量 | 500MB |
広告 | あり |
Wix

Wixもたくさんのテンプレートから簡単にホームページを作成することが可能です。
レスポンシブルレイアウトでPCでもスマホでも表示が可能です。
世界190か国で1億6000万人に使われています。
ドラッグアンドドロップの直感的な操作で誰でもホームページを作成することができます。
EC機能も豊富で、クレジット、コンビニ決算が可能です。
月に900円の支払いで広告が表示されなくなります。
種類 | ホームページ作成サービス |
独自ドメイン | 可能 |
ワードプレス | 不能(独自サービス) |
容量 | 500MB |
広告 | あり |
Webnode

webnodeでは世界で4000万人が使用しているホームページ作成サービスです。
非常に高品質なホームページを作成可能です。
作りこまれたたくさんのテンプレートがあります。
ECサイトも作成可能で、カード決済機能や配送まで設定が可能です。
広告は1299円の有料プランにより非表示にすることが可能です。
種類 | ホームページ作成サービス |
独自ドメイン | 可能 |
ワードプレス | 不能(独自サービス) |
容量 | 100MB |
広告 | あり |
Ameba Ownd

Ameba owndはアメーバが提供するホームページ作成サービスです。
レスポンシブルで、PCもスマホにもきれいに表示してくれます。
たくさんのテンプレートが用意されているので自分の好みに合わせて設定可能です。
ネットショップの開設も可能です。
商品の表示や値段設定も簡単に行えます。
月960円のプレミアムプランにより広告を非表示することが可能です。
種類 | ホームページ作成サービス |
独自ドメイン | 可能 |
ワードプレス | 不能(独自サービス) |
容量 | 100MB |
広告 | あり |