剃ってもすぐに生えてくるヒゲ。
青く残る青ヒゲ 。
このように濃いヒゲや青ヒゲで悩んでいる方がおられると思います。
私もヒゲが濃く、友人からあごが青いと言われて悩んだ時期がありましたが、ヒゲ脱毛で改善させることができました。
今回、医療レーザー脱毛でヒゲ脱毛をしてくれるおすすめのクリニックをご紹介します。
医療レーザー脱毛によるヒゲ脱毛とは?
医療レーザー脱毛によるヒゲ脱毛のしくみ
医療レーザー脱毛によるヒゲ脱毛はレーザーのエネルギーをヒゲの毛根に吸収させ、熱によってダメージを与えます。
このダメージによって脱毛を促します。
ヒゲの毛根における細胞が完全に破壊されるのでヒゲが永久に生えなくなります。
このため医療レーザーによるヒゲ脱毛は永久脱毛になります。
光脱毛も同じ原理ですが、レーザーの方がよりエネルギーが大きいためより効率的な脱毛が可能です。
医療レーザーの種類には主に3種類あり、YAGレーザー、ダイオードレーザー、アレキサンドライトレーザーがあります。
YAGレーザーは深い部分まで届き、毛の栄養分を供給する毛乳頭にダメージを与えます。
一方、ダイオードレーザーやアレキサンドライトレーザーでは、ヒゲの成長命令を出すバルジへダメージを与えます。
また、最新の医療レーザーではどんな深さのヒゲでも対応できる波長可変方式もあります。

医療レーザー | YAG | ダイオード | アレキサンドライト |
ターゲット領域 | 毛乳頭 | バルジ | バルジ |
到達深度 | 深い | 浅い | 浅い |
波長 | 1064nm | ~800nm | 750nm |
医療レーザー脱毛によるヒゲ脱毛のデメリット
医療レーザー脱毛は効果が高い反面、軽いやけどの症状によって照射した部分で肌の赤みが一時的に生じる可能性があります。
しかし、この赤みは1日たてばおさまりますので心配しなくて問題ありません。
また、3ヵ月ごとに1回照射を行うので薄くなるまでに時間がかかります。
これはヒゲの生える周期を考慮して効率的にヒゲ脱毛を行うためです。
医療レーザー脱毛によるヒゲ脱毛のメリット
医療レーザー脱毛のメリットは、ヒゲがほぼ永久的に生えてこなくなることです。
このため、朝のひげそりの手間から解放され時間を有効活用できます。
また、青ひげがなくなるので見た目が若く見えるようになります。
医療レーザー脱毛によるヒゲ脱毛の料金見積もり例
下記はゴリラクリニックにおける料金の見積もり例を示します。
薄くなったことを実感できるには約2万ほど考えておけばいいでしょう。
青ヒゲが解消された状態になるには約4万円ほどになります。
ほぼツルツルの状態になるには約6万円程度を想定しておくといいでしょう。
医療レーザー回数 | ヒゲの状態 | 料金 |
2回 | 薄くなったことを実感できる状態 | 2万1600円 |
4回 | 青ヒゲが解消された状態 | 4万3200円 |
6回 | ほぼツルツルの状態 | 6万4800円 |
医療レーザー脱毛によるヒゲ脱毛で掛かる期間と回数
下記にレーザー脱毛で掛かる期間の目安を示します。
おおむね医療レーザーの照射は3か月に1回照射を行います。
2回ほど医療レーザーの照射を行うことで薄くなったことを実感できます。
4回ほど照射を行うと、ほぼ青ヒゲが解消された状態になります。
6回ほど照射を行うことでほぼツルツルの状態のなります。
ヒゲの状態 | ヒゲ脱毛に掛かる期間 | 脱毛回数 |
薄くなったことを実感できる状態 | 6ヵ月 | 2回 |
青ヒゲが解消された状態 | 12ヵ月 | 4回 |
ほぼツルツルの状態 | 18ヵ月 | 6回 |
下記に医療レーザー脱毛における回数と効果を示します。
1回目の照射の後、2週間程度でヒゲがほろぽろと抜け落ち始め、70%程度まで薄くなります。
さらに5回~6回照射するとヒゲは10%台まで大幅に薄くなります。
かなり髭が薄くなったことを実感でき、はな下とあごにわずかにヒゲが残る程度になります。
1か月に1回程度の照射になるため、半年ほど通院すればほぼツルツルになります。

医療レーザー脱毛によるヒゲ脱毛 おすすめクリニック12選!
以下に医療レーザーでヒゲ脱毛を施術してくれるおすすめのクリニックを記載します。
おすすめはゴリラクリニックでです。
万が一、6回の施術が完了後で自分の期待したような結果にならなくても、3年間100円と安く施術してくれます。
また全国に店舗があり、通いやすいのも特徴です。
キャンセル料、剃毛料も無料です。
クリニック | 特徴 | 値段 | 場所 |
ゴリラ ★ | YAG ダイオード | 約8万円 | 全国 |
リゼ ★ | YAG | 約7万円 | 全国 |
東京美容外科 ★ | 波長可変 | 約6万円 | 新宿 大阪 山口 長崎 |
ドクターコバ | YAG ダイオード | 約6万円 | 銀座 名古屋 大阪 |
表参道 | アレキ | 約6万円 | 東京 大阪 名古屋 福岡 沖縄 |
中央 | YAG アレキ | 約10万円 | 全国 |
ガーデン | アレキ | 約8万円 | 新宿 横浜 名古屋 大阪 福岡 |
男たち | ダイオード | 約18万円 | 札幌 東京 広島 福岡 |
ジュエル | アレキ | 約6万円 | 恵比寿 |
メディエス | YAG アレキ | 約8万円 | 銀座 |
アモーレ | YAG | 約16万円 | 名古屋 |
ミセル | YAG アレキ | 約11万円 | 大阪 |
ゴリラクリニック

ゴリラクリニックは高エネルギーのレーザー医療脱毛を提供しています。
これまで176万人の人がゴリラクリニックで脱毛をしており実績豊富です。
コース6回の施術後でヒゲが残った場合でも100円でレーザー照射を追加することができ、安くて確実なヒゲ脱毛を約束してくれます。
1回トライアル1万円でお試しができ、キャンセル料、剃毛料も無料です。
メンズリゼ

メンズリゼでも医療用のレーザー脱毛を提供しています。
これまで100万人以上の人がメンズリゼで脱毛を行った実績があります。
万が一、コース終了後で自分の期待した結果が得られなくても、1回のレーザー脱毛が半額と安く受けることが可能です。
メンズリゼは全国に23院あり、通いやすいのが特徴です。
東京美容外科

東京美容外科では全国で14のクリニックを展開しています。
男性のヒゲ脱毛も行っています。
脱毛は新宿院、大阪院、山口院、長崎院で行っています。
東京美容外科の使用しているヒゲ脱毛器は波長可変方式なので、どんなヒゲでも対応することができます。
レーザー照射でレーザーのエネルギーを毛根に吸収させ、毛根を熱破壊します。
ドクターコバ

ドクターコバは銀座、名古屋、大阪でヒゲ脱毛を行っているクリニックです。
より強度の高いレーザー医療脱毛を提供しています。
ドクターコバではコース5回の終了後でも100円でヒゲ脱毛を行ってくれるので安心です。
万が一、コース終了後で自分の期待したようなヒゲ脱毛にならなくても無期限でヒゲ脱毛を行ってくれるので信頼してヒゲ脱毛を行うことができます。
口コミ!
元々髭は濃い方ではなかったのですが、剃る作業がめんどくさかったのでひげ脱毛に通っています。薄くなってきて剃る回数も減ったのでとても楽です。
髭脱毛を始めて、周りから清潔感が増したと言われることが多くなりました。そのおかげもあってか営業の成績もぐんと上がり調子がいいです。やはり見た目は大事だと実感しました(笑)
真夏の最高な時期に自分だけ彼女ができず暇を持て余していたのが悔しかったので、まず外見磨きにと髭脱毛を始めました。ほんの数回じゃ変化しないだろうと思っていましたが、友人に清潔感が出てきたと言われ効果を実感しました。周りの奴を見返せるように頑張りたいと思います。
表参道スキンクリニック

表参道クリニックはレーザー医療脱毛を施術しているとてもエレガントなクリニックです。
東京、大阪、名古屋、福岡、沖縄の主要都市で展開しています。
低コストなレーザー医療脱毛を提供しています。
中央クリニック

中央クリニックも医療レーザー脱毛を提供しているクリニックです。
全国に17の医院があり、通いやすいのが特徴です。
料金や照射回数が医院によって異なるので、各サイトで確認するといいでしょう。
ガーデンメンズクリニック

ガーデンメンズクリニックは全国で7院展開しているクリニックです。
レーザー医療脱毛を提供しています。
医療レーザー脱毛の他にもAGAなどの治療も行っています。
男たちの美容外科

全国で5医院展開している男性専門の美容外科クリニックです。
レーザー脱毛を提供しています。
ホームページでは施術例が掲載されており、髭脱毛の行った前後を確認することができます。
ジュエルクリニック

ジュエルクリニックは恵比寿にある美容皮膚科です。
男性のレーザー医療脱毛も行っています。
年中無休で20:00まで行っており、忙しいビジネスマン向けのクリニックです。
当日予約も受け付けています。
メディエススキンクリニック

メディエススキンクリニックは美容皮膚科、美容外科です。
銀座でレーザー脱毛を行っています。
10年以上の実績を誇り、数種類のレーザー脱毛機でそれぞれの人に合ったオーダーメイドの脱毛を行っています。
アモーレクリニック

アモーレクリニックはレーザー脱毛を名古屋で行っています。
レーザー脱毛の他にも光脱毛も行うことが可能です。
土曜日、日曜日だけでなく、祝日も行っているので平日忙しい方におすすめのクリニックです。
ミセルクリニック

ミセルクリニックは大阪でレーザー脱毛を提供しています。
ミセルクリニックは写真のようにとてもエレガントなクリニックです。
ラウンジスペースが設けられており、単に脱毛だけでなく心の安らぎも与えてくれます。
このラウンジではデトックスドリンクなどを提供しています。
Q&A
ヒゲ脱毛は一生生えない?
電気脱毛や、レーザー脱毛は毛根に与えるエネルギーが非常に大きく、ほとんどの毛根の細胞を破壊します。
しかし、完全に破壊しきれなく毛根の細胞が一部残る場合、ごくまれに生える場合があります。
光脱毛の場合も照射エネルギーがレーザー脱毛と比較して小さいため、同様に毛根の細胞が残りやすくヒゲが生える可能性があります。
プラン以外にかかる費用は?
ヒゲ脱毛ではプラン以外に掛かる下記の費用を確認しておくといいでしょう。
レーザー脱毛では麻酔を行うことが多いため、麻酔代を含めて考えるといいと思います。
1回あたり3000円程度です。
ヒゲ脱毛して後悔しない?
後でデザインヒゲをやってみたい、ヒゲを生やしてみたいと思ってもすることができません。
なぜなら、ヒゲの毛根が破壊されてヒゲがほとんど生えなくなるためです。
後悔しなように十分考えてヒゲ脱毛を行う方がいいでしょう。
ヒゲ脱毛は痛くない?
電気脱毛では即効性がある一方で、ニードル針を毛穴に挿入し電気を流すため痛みがあります。
一方、光脱毛やレーザー脱毛では輪ゴムではじかれる程度の痛みがあります。
レーザー脱毛は医師による医療施術であり、麻酔を行うことができます。
このため痛みを和らげることが可能です。
しつこい勧誘はない?
しつこい勧誘は一切ありません。
自分で判断してヒゲ脱毛するかどうか決めることができます。
安心してお店の人と相談することが可能です。
ヒゲ脱毛を自宅で行えるおすすめの方法は?
脱毛器を使うと自宅でも可能です。
レーザー脱毛器、光脱毛器の2種類があります。
レーザー脱毛器の方がより照射エネルギーが大きく、より効率的にヒゲの毛根を熱破壊し脱毛させることができます。
価格は4万円前後です。
自宅でできる痛くないヒゲ脱毛器のまとめ記事は下記を参考にしてください。
まとめ
ゴリラクリニックがおすすめです。
強度の高い医療レーザー脱毛を施術してくれます。
ヒゲがどうにも濃い場合でも高強度のレーザーで毛根を強力に破壊します。
また、6回以降でも3年間100円と料金も安心です。
キャンセル料、剃毛料も無料です。
予約はこちらからどうぞ。
ニードル脱毛や光脱毛に関する詳細は下記の記事を参考にしてください。
青ヒゲを隠すBBクリームのまとめ記事はこちらを参考にしてください。
各地域におけるおすすめのクリニックやサロンは下記を参考にしてください。