現在、転職のために転職エージェントを検討されていると思います。
私は転職エージェントを通じてこれまで2回、転職を成功させることができ、年収も1000万円以上にアップさせることができました。
これまでに30人以上の転職エージェントと面談やメールでの交渉をしてきた経験もあります。
今回、私の経験からおすすめの転職エージェントやスカウトをもらう方法についてご紹介します。
転職エージェントに登録
まずは転職エージェントのサイトに登録します。
転職エージェントは無料で登録でき、サポートも無料です。
自分の経歴などを記入していきます。
ここだけは手間がかかるのですが、終わってしまえば多くのスカウトをもらえることができるのでやってしまいましょう。
もし、すでに履歴書や職務経歴書がある場合は、その内容をコピーペーストすればOKです。
転職エージェントから案件の紹介メール
転職エージェントに登録してから数日で転職エージェントからスカウトまたは案件紹介のメールが来るかと思います。
もし、自分の気になる案件であれば面談へと進みましょう。
この際、企業先を教えてくれない転職エージェントもたまにいます。
その場合、事前に企業名を教えてもらうように交渉してみるといいと思います。
企業名を知らずに面談に進むと、自分が興味がないような企業だったりすることがあり時間の無駄になってしまいます。
このため、面談はできるだけ企業名を確認した上で進んだ方がいいでしょう。
転職エージェントとの面談
転職エージェントとの面談は電話やスカイプが主流です。
直接会って話すことはまれです。
面談の時間は15分から30分程度です。
多くの転職エージェントは土日も対応してくれるので平日忙しい方は相談してみるとよいと思います。
面談は転職エージェントによって和やかに話が進みますので心配しなくても問題ありません。
これまで10人以上の転職エージェントと話をしてきましたが、とても誠実に対応してくれます。
転職エージェントからは転職する理由、希望勤務地の2点はほぼ必ず聞かれるので準備しておきましょう。
また、この際、転職エージェントから案件の内容、ポジション、おおよその年収、なぜ求人を出しているかなどの説明がされます。
転職エージェント方は紹介された案件について企業との面談に進むか聞かれると思います。
もし、自分が気に入った案件であれば転職エージェントを通じて履歴書と職務経歴書が送付され、企業へ紹介されることになります。
転職エージェントを通じた企業とのやり取り
企業における書類選考の結果は転職エージェントから連絡が来ます。
もし企業との面接へと進む場合、転職エージェントを通じて面接日や面接場所が設定されます。
企業との面接の後も選考結果は転職エージェントを通じて結果を受けることになります。
この際、不合格であった場合はその不合格となった理由も聞くことが可能です。
もし採用となった場合、入社日に関して転職エージェントを通じて決めることになります。
転職エージェントは面接を受ける企業でどんなことを質問で聞かれるかなどの情報を持っていることがあります。
これは各企業における転職情報をデータベース化しているためです。
このため、企業との面談の前に転職エージェントと相談して想定質問を聞いておくことをおすすめします。
また、逆に転職エージェントから企業との面接後にどんなことを質問で聞かれたかなどを聞いてくると思います。
転職エージェントにとって重要な情報なので回答してあげるといいでしょう。
まとめ
以上、転職エージェントとの流れを説明しました。
転職エージェントのおすすめを下記に示します。
登録はもちろん転職サポートも無料です。
おすすめの転職サイトと転職エージェントは下記の記事を参考にしてください。