髪の毛のボリュームで悩んでおられる方がいるかと思います。
私も悩んでいましたが、クリニックでの治療のおかげで改善することができました。^^)
今回、薄毛を改善し、髪の毛を増やす治療方法についてご紹介します。
考えられる症状

AGA(男性型脱毛症)
AGA(男性型脱毛症)は遺伝の因子が強く働いています。
男性の場合、ほぼこのAGAによる脱毛が原因と考えていいでしょう。
父親の髪の毛が薄い場合、遺伝する可能性が高くなります。
ストレス
過度なストレスは血行を悪化させることになり脱毛につながります。
できるだけストレスのない環境に身を置くように心がけるといいでしょう。
仕事や人間関係におけるストレスを今一度見つめなおし、改善できる点を探してみましょう。
休日をできるだけ使うことでストレスフリーの時間を増やすようにすると良いかと思います。
血行改善として、えごま油のオメガ3脂肪酸(αリノレン酸)が有効です。
詳細は下記のえごま油の記事を参照してください。
アレルギー
金属アレルギーが脱毛を引き起こしたことが報告されています。
歯に詰めた金属が溶け出して毛根のケラチンと結合し、それを免疫細胞が異物とみなして攻撃を行うことで脱毛が生じたことが報告されています。
もし、自分が金属アレルギーの可能性がある場合、病院で一度検査を受けることをおすすめします。
食事
肥満と脱毛には相関があることが報告されています。
コレステロールが血管に溜まり、血流が悪くなることで毛髪へ栄養が届かなくなります。
栄養がなければ毛髪は成長できず、抜け落ちてしまいます。
食事もバランスよく適量を心掛けるようにし、暴飲暴食は控えるようにしましょう。
適度な運動も重要です。
睡眠
睡眠不足は肥満につながるリスクが高いことが報告されています。
先ほど述べたように肥満と脱毛には相関があることも報告されています。
このため、十分な睡眠で肥満を防ぎ、脱毛を抑制することが重要になります。
ボリュームがないのはなぜ? 薄毛を改善する対策は?

AGA(男性型脱毛症)のメカニズムは下記のように明らかになっています。
まず男性ホルモンであるテストステロンが酵素によってDHT(ジヒドロテストステロン)に変わります。
このDHTが毛根に作用し皮脂を多く分泌させ毛を細く短くします。
そして最終的に脱毛へとつながるのです。
AGA治療薬である飲み薬プロペシアはこのDHTへの転換を抑制します。
プロペシアはメルク社のAGA治療薬で脱毛を抑制し毛髪の成長を促します。
国内の臨床試験では半年で48%、1年で58%、2年で68%、3年で78%と毛髪が増える人が増加しました。

飲み薬で髪の毛を増やす。

飲み薬プロペシア
AGAの治療は飲み薬プロペシアで治すことが現在では可能です。
一日1錠服用するだけです。
しかしながらこの服用は継続する必要があります。
なぜなら髪が増えてきて止めてしまうとまた元にもどってしまうためです。
このため継続して服用することが重要です。
おすすめのクリニック
おすすめのAGAクリニックをご紹介します。
おすすめは、AGAスキンクリニックです。
脱毛を予防し育毛を促す飲み薬 プロペシアを処方してくれます。
万が一効果が見られなければ全額返金されます。
予約制ですのでWEB予約をおすすめします(リンクから予約できます)。
クリニック | プロペシア価格 |
AGAスキンクリニック | 7000円 |
湘南美容クリニック | 6620円 |
おすすめのクリニックは下記を参考にしてください。
AGAスキンクリニック おすすめ!


10 か月前家系どおり髪の毛が最近薄くなってきたと感じていました。
若いときはボリュームもあったのですが今では見る影もありません。気になっていたクリニックということもありすぐに治療に入ることにしました。
仕事が忙しくなかなか通うことが出来ないのでまずは家で薬を服用することから始めています。治療との付き合い方の相談にも乗ってくれるので生活に支障が出ない方法を選ぶことが出来ます。その点はやはりいい点と言えますね。
湘南美容クリニック


他のクリニックで「軽症なのでいまのうちにしっかり治療しましょ」と言われて月々5万くらいのコースを勧められました。予算オーバーだったのでセカンドオピニオン?がてらこちらを受診しました。 こちらでは「軽症なのでフィナステリドだけで大丈夫ですよ」と言われ、月々3000円のコースでした。 誠実な感じが伝わってきて安心しました。子育て世代の財布にも優しい。
育毛剤で髪の毛を増やす。

育毛剤の選び方
育毛剤としては有効成分としてミノキシジルが含まれているものがいいでしょう。
ミノキシジルは血管を拡張させ、毛乳頭細胞と毛母細胞へより活性化させます。
育毛剤はクリニックで処方してもらえますし、ネットでも購入が可能です。
クリニックは予約制ですので、予約をおすすめします。(リンクより予約できます。)
ミノキシジル5% | 価格 |
AGAスキンクリニック | 5940円 |
湘南美容クリニック | 6000円 |
ロゲイン | 5000円程度(20本) |
リアップ | 7000円程度 |
スカルプD | 7800円程度 |
おすすめ育毛剤
ロゲイン

有効成分ミノキシジルが血管拡張させ、毛髪により栄養を与えます。
ミノキシジル外用溶液(2%)が商品名ロゲインとして販売されています。
毛乳頭細胞と毛母細胞が活性化されます。
プロペシアと薬理作用が異なるため併用が可能であり、より高い発毛効果を得ることができます。
価格は5000円程度(20本)
リアップ

ロゲイン同様に 有効成分ミノキシジルが血管拡張させ、毛髪により栄養を与えます。
毛乳頭細胞と毛母細胞が活性化されます。
ミノキシジル外用溶液1%のものとX5の5%の2種類があります。
価格は7000円程度
スカルプD

スカルプDも有効成分ミノキシジルが血管拡張させ、毛髪により栄養を与えます。
毛乳頭細胞と毛母細胞が活性化されます。
ミノキシジル外用溶液5%があります。
価格は7800円程度
まとめ
もう髪の毛のボリュームを悩む必要はありません。
まずは飲み薬プロペシアで治療を開始してみましょう。
AGAがかなり進行している場合は、ミノキシジルの併用を検討してみると良いかと思います。
成長因子注入やLEDヘアビームなどの最新治療はこちらをどうぞ
植毛に関する記事は下記を参考にしてください。