自分に得意なことがなく、現在や将来の生活に不安を感じているかと思います。
私もそのような不安がありましたが、数年ほど地道に取り組んだサイト運営で年間50万円ほど稼げるようになりました。
この記事では得意なことを見つけ出し、人生を好転させる方法についてご紹介します。
この記事を読んだ後、きっとあなたの不安は解消されているでしょう。
得意なこととは?
得意なこととはあなたが普段、なにも苦痛に感じなく何時間もできることです。
それはきっとあなたが無意識に好きなことであるはずです。
たとえば私の場合、このサイトを含めみんなに役に立つようなWEBサイトの構築が大好きです。特に苦痛は感じなく何時間でものめり込むができます。
この場合、私の得意なことは”役に立つWEBサイトの構築”になります。
また、アメリカ株の株式投資においては企業の収益や利益がまとめられた資料を見ることが好きで、この調査も自分自ら何時間でもできてしまいます。
この場合、私の得意なことは”アメリカ株”になります。
さらに筋トレで自分の体を鍛えるのも好きです。もちろん筋トレには痛みが伴いますが、自分の割れた腹筋や、逆三角形の体を見るとそれを上回る喜びを得ることができます。
この場合、私の得意なことは”筋トレ”です。
このようにあなたも、無意識に何時間もできてしまうことがあるはずです。
ゲームを何時間もしてしまう。映画を何時間も見てしまうなども立派な得意なことであると言えます。
このように何時間も無意識にやっていることを考えてみるといいかと思います。
次になぜ得意なことを見つけておいた方がいいのか、知っておいた方がいいのかについて説明します。
得意なことを見つけた方がいい理由

もしあなたが、得意なことを発見できた場合、それはとてもすごいことです。
なぜなら、それは他の人に全くできないことだからです。
たとえば私は長時間、ゲームすることができません。
なぜなら、ゲーム自体に興味が全くないからです。
ゲームをやったことがないので、今流行のゲームが何なのか1本も答えることができません。
さらに、そのゲームの醍醐味であったり、攻略方法も話すことができません。
このようにもし、得意なことを見つけることができた場合、それは他人が全くと言っていいほどできないことであり、きちんと認識しておくことで自分の人生が好転し、いい方向へと進む可能性を秘めているのです。
例としては例えば、パソコンが好きすぎる人の場合です。
この方はパソコンの組み立て方法であったり、パソコンのレビューをYoutubeに投稿しています。定期的に動画をアップし、多くのファンを集めることで、Youtubeの広告で収益を得ることができるようになりました。
またゲームが好きすぎる人の場合ではゲームの実況をYoutubeで配信することで、同様に多くのファンが集まり、動画の広告から収益を得るようになりました。
猫の動画をアップしている人も100万人以上の登録者がおり、動画から広告収入を得ています。
このように、自分が無意識に長時間行っていてただのつまらないものと感じていることが、他の人にとってはとても新鮮で、有益な情報になったりします。
自分の持っている情報を提供することでその情報を受け取る人はとても満足し、その人が抱えている問題を解決することができるようになります。
先に述べたパソコンの組み立てのチャネルに登録している人はパソコンの組み立て方が分からずに悩んでいる人たちです。
また、ゲームの実況に登録している人は、ゲームのやり方を知りたかったり、ゲームがなかなかできずに悩んでいる人たちです。
さらに猫の動画に登録している人は猫を飼いたいけれど飼うことができない人たちです。
自分の得意なことを見つけ、情報を発信することで他の人の悩みを解決することができ、自分の人生が良い方向へと向かっていくのです。
”でも自分には得意なことがみつかりそうにないな”と不安に考えていると思いますが、次に得意な方法を簡単に見つける方法について説明します。
得意なことを簡単に見つける方法

得意なことを見つける方法は先ほど述べたように普段、なにげなく何時間でも自分がしてしまうことです。
以下に見つけ方を4つ示します。
この4つの中からか自分に当てはまることを考えてみるといいでしょう。
この4つを見てもイメージが湧かない人は下記に具体例を挙げてみます。
どれか自分に合うものを見つけてみてください。
もし、自分の得意なことを見つけたらそれは大きなチャンスです。なぜなら、他の人にはできないことであり、情報ややり方を知りたがっているからです。
次にその自分な得意なことで人生を好転させる方法について次に説明します。
得意なことで人生を好転させ、幸せになる方法
もし、自分の得意なことを見つけたら、YoutubeやTickTockに動画を出してみたり、ブログやサイト運営で情報を発信するといいでしょう。
動画の内容はすでに多くの登録者がいるチャンネルの動画を参考にするといいと思います。
これらのYoutubeやTickTockに動画アップロードすることで、多くの人を集客することができます。
また、一度動画をつくれば、それは自分の財産となり失うことはありませんし、継続して収益を生んでくれるようになります。
ただ、登録者数が増加してチャンネルが育ち、収益化するまで数年かかると思います。
あせらず、地道に自分のプロダクトを作っていくことが重要です。
私も仕事の終わった後や、土日、祝日に地道にサイトを構築してきました。
現在では年間50万円ほど稼げるようになりましたが、最初の1円を生み出すまで1年ほどかかりました。
このゼロからイチを生み出すまであきらめずに続けられるかが大切です。
ブログの作り方は下記を参考にしてください。
まとめ
得意なことを見つけることができれば人生を好転させることができ、自分に自信ももてるようになります。
成功した実績のある人は確実にいます。
これは宝くじのように運を天に任せるのではなく、自分で成功を引き寄せることができます。
やらないリスクの方が大きいのです。
ただ光が見えてくるまでに最低でも1年ほど時間がかかります。
あせらず、地道に、そしてじっくりと自分のプロダクトを作りましょう。