楽天証券でアメリカ株(米国株)を持っていて配当金のドルを受け取ったけれど、どうやったら円に換えることができるか悩んでいるかと思います。
今回、ドルから円に換える方法をご紹介します。
とても簡単に換えることができ、これでアメリカ株(米国株)の配当金を日本で使うことができます!
別の証券会社でも考え方ややり方は同じなので参考にしてください。
楽天証券で配当金のドルを円に換える
楽天証券のトップ画面でその他商品を選択します。

その他商品の下にある外国為替を選択します。

下記の右側にある”売り”をクリックし、売り注文を行います。
ドルを売って円に換えます。
売り参考為替レートが高いほど、換金される額が高くなるので売るタイミングが重要になります。

下記の画面になり、全部売却にクリックします。(一部残したい場合は金額指定にします。)

下記は私のドルを円に換えた内容です。
売りが成立すると約定になります。

土日は換えることができないので平日行うことになります。
対応時間は通常、朝の8:00から翌朝の6:00まで対応しています。
まとめ
これでドルの配当金を円に換えることができ、日本で使用することができます。
FIREもこれで実現が可能になります。
Oxford Clubのメルマガでは他にもある優良な企業を無料で教えてくれます。著者のアレックスグリーンはアップル株を755倍に、ネットフリックス株を329倍にした投資家です。
2021年現在、15万8000人が毎日購読しています。メールアドレスを入力するだけで無料で送られてくるので安心です。メールの登録解除もいつでも可能です。下記からどうぞ。